法面工事で未来を守る、誇り高き志士たちの挑戦
「何の仕事してるの?」と聞かれ、「法面(ノリメン)作ってる」と答えたら「ノリメン?え?のり弁?」とよく言われます。
法面工事とは、朝は早いし泥臭く、夏は暑く冬は寒く体力を使うしで、これと言って作業の魅力を伝えられるかといえば伝えられない。
でも誰かがやらないといけない仕事です。
2024年は元日から石川県の悲しいニュースがたくさん流れました。
土砂崩れもありました。そこに法面があっても耐えられない土砂崩れもあったと思います。
でも、法面を作っていて崩れなかった場所、法面があれば崩れなくて済んだ場所がたくさんあったと思います。
消防士や救命士のようにその人を救ったと明白に出なくても、人の命を守る仕事だとプライドを持ってやっています。
株式会社 誼は、誰にでも自慢できる自信のある社員しかいません。
僕は山口の志士なので、幕末の長州藩のように、過激に可憐に行動力があって結果を残せるよう、日本一の会社にするのが目標です。
どうぞ皆様、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会社概要
商号 | 株式会社 誼(よしみ) |
---|---|
設立 | 2022(令和4)年2月 |
代表者 | 本廣誼也(もとひろ よしや) |
本社所在地 | 〒754-0031 山口県山口市小郡新町七丁目16番12号 |
TEL/FAX | 083-941-6370/050-3730-9310 |
従業員数 | 6名(役員2名) |
営業時間 | 8:00~17:00 |
建設業の許可 | 山口県知事 許可(般ー4)第22821号 |
建設業の種類:土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業 | |
![]() |